|
らくらく測定器 |
|
 |
厚み・外径・内側・深さをらくらく測定 |
|
 |
手のひらサイズのすぐれもの |
|
 |
最小読取り 0.1mm |
|
|
EG-1 --> |
内径・外径・厚み測定 |
|
EG-2 --> |
内径・外径・厚み・深さ測定 |
|
スナップノギス EG-1, EG-2 |
型 式 |
EG-1 |
目 量 |
0.1mm |
測定範囲 ( 厚み, 外径 ) |
0 〜 20mm |
測定範囲 ( 内径 ) |
3 〜 23mm |
標準価格 |
6,120円 |
 |
型 式 |
EG-2 |
目 量 |
0.1mm |
測定範囲 ( 厚み, 外径 ) |
0 〜 20mm |
測定範囲 ( 内径 ) |
3 〜 23mm |
測定範囲 ( 深さ ) |
0 〜 20mm |
標準価格 |
6,390円 |

|
 |
 |
 |
 |
スナップノギスの使い方 ( EG-1, EG-2 ) |
 |
厚さやボールの径を測定する場合 |
(1) |
ツマミを指で押し下げて指針が 0 を指しているかどうか確認して下さい。 |
(2) |
図-Uのように測定子とアンビルに測る物をはさんで指針の位置を文字板で |
|
読み取ります。 |
|
1 目盛りは、0.1mm ですから文字板の数字 1, 2, 3 ・・・ は |
|
1mm、2mm、3mm ・・・ と読んで下さい。 |
|
( 2 回転目は 11mm、12mm、13mm ・・・ となります ) |
(3) |
指針は、1回転で 10mm です。 1 回転目か 2 回転目かはスピンドル目盛り |
|
で確認して下さい。 |
|
( 例 ) 測定したとき指針が 6 を表示している場合 |
|
1 回転目 → 6mm |
2 回転目 → 16mm |
|
 |
溝幅や内径を測定する場合 |
(1) |
ツマミを押して測定子とアンビルが密着した状態のまま外枠を回転させて、 |
|
文字板の 3 の位置を指針に合わせて下さい。 |
(2) |
ツマミを指で押し下げてから図-Vのように測定子の内径測定部に入 れて、 |
|
ツマミをゆっくり離して下さい。 |
|
( 注意 ) 溝に対して直角に測定して下さい。 |
|
斜めに測ると実際より大きい数値が表示されます。 |
|
 |
深さ段差の測定 ・・・ EG-2 のみ |
(1) |
基準面に平らな板を押しつけた状態で、外枠を回転させ文字板の 0 を指針 |
|
に合わせて下さい。 |
(2) |
図-Wのように測定部に押しつけて測定して下さい。 |
|
 |
主な仕様 |
(1) |
1 目盛りが表す長さ |
0.1mm |
(2) |
測定範囲 |
( 厚さ測定の場合 ) |
0 〜 20mm |
|
|
( 内径測定の場合 ) |
3 〜 23mm |
|
|
( 深さ測定の場合 ) |
0 〜 20mm |
(3) |
質 量 |
EG-1 ; 97g |
EG-2 ; 100g |
|
注 意 |
|
内側の測定及び段差測定終了後は、厚さ測定用の 0 を合わせておいて下さい。 |
|
|