 |
スピンドル可動部にベアリングを使用してますので耐久性に優れています。 |
 |
フローティング回路設計なので他のリーク電流を遮断します。 |
|
シグナルゲージ S-5, S-7, S-9, SC-2A |
型 式 |
S-5 |
目 量 |
0.001mm |
測定範囲 |
0.1 ( ±0.05 ) mm |

|
型 式 |
S-7 |
目 量 |
0.01mm |
測定範囲 |
1.0 ( ±0.5 ) mm |
 |
型 式 |
S-9 |
目 量 |
0.05mm |
測定範囲 |
3.0 ( ±1.5 ) mm |

|
型 式 |
SC-2A ( シグナルチェッカ ) |
測定範囲 |
3.0mm |
 |
仕 様 |
型 式 |
S-5 |
S-7 |
S-9 |
SC-2A |
スピンドル可動範囲 |
3mm |
3mm |
4mm |
10mm |
目 量 |
0.001mm |
0.01mm |
0.05mm |
※1 |
公差設定可能範囲 |
0.1 ( ±0.05 ) mm |
1.0 ( ±0.5 ) mm |
3.0 ( ±1.5 ) mm |
3.0mm |
指示誤差 |
±0.002mm |
±0.005mm |
±0.025mm |
±0.005mm |
測定力 |
1.2N 以下 |
接点容量 |
MAX DC24V 20mA |
判別段数 |
-NG, OK, +NG の 3 段階 |
コードの長さ |
2 m |
保持方法 |
φ8 mm ステム部 ( オプション 耳金付裏ぶた GB-1A φ6.5 穴 ) |
φ8 mm ステム部のみ |
使用温度 |
0 〜 60 ℃ |
オプション |
コード長さ 5 m, 10 m |
設定用ダイヤルゲージ |
----- |
107F, 5F |
質 量 |
180 g |
150 g |
標準価格 |
46,400円 |
44,300円 |
42,200円 |
41,200円 |
ケーブル信号表 |
S-5, S-7, S-9 |
|
|
|
|
|
 |
(1) |
COM |
[ 青 ] 黒 |
|
(1) と (2) ON のとき -NG |
(2) |
-NG |
[ 赤 ] |
|
(1) と (3) ON のとき +NG |
(3) |
+NG |
[ 白 ] |
|
(1) と (2), (3) OFF のとき OK |
SC-2A |
|
|
|
|
|
 |
(1) |
COM |
[ 青 ] 黒 |
|
(1) と (2), (3) OFF のとき -NG |
(2) |
OK |
[ 赤 ] |
|
(1) と (2) ON のとき OK |
(3) |
+NG |
[ 白 ] |
|
(1) と (2), (3) ON のとき +NG |
|
使用上の注意点 |
 |
フォトカプラ等を駆動させるために直接 10 〜 20mA の電流を流しますと若干接点の
損耗が早まりますのでご承知下さい。 |
 |
SC-2A 型は、COM 端子ボディーアースになっています。
[ 他の機器のリーク電流がある場合、ゲージを電気的にフローティング状態にして
取り付けて下さい。] |
 |
SC-2A 型は、スピンドルがフリーの状態から 3mm までが設定範囲です。それ以上は
スピンドル保護のため可動するようになっているだけで設定することはできません。 |
 |
SC-2A 型で、公差設定終了後ダイヤルゲージを外して使用になるときは必ず、
防塵キャップを取り付けて下さい。 |
|
※1 SC-2A 型は、取付けされるダイヤルゲージによって、最小読取値が変わります。 |
外観寸法図 ( S-5, S-7, S-9 )

|
外観寸法図 ( SC-2A )

|
|
|